自分はよく喧嘩をしてきました。子供時代から。
兄弟が多いのもあってそれは日常茶飯事でしたね。
だけど、今考えるとその時の経験が大人になって活かされてるなと
思います。
昔は喧嘩の時は意地張って絶対に自分から謝ることなんて
しなかったです。
こんな時に限ってうすうす自分の方が悪いんだって気がつく
のですけどなんかもー意地になってしまうんですよね。
だけどだんだん、歳を取ることで自分から引くということを
覚えました。
たとえ自分が悪くなくても自分から謝ればくだらない争いも
終わるのですから。自分を犠牲にするでないですが
その方が丸く収まるというか。。
子供の時に喧嘩ばかりしてたので、人の痛みとか優しさ
とかいうのも普通の人よりは分かってはいるつもりです。
…その分、使わないでもいい気を使ったりするので
人間関係に疲れたりするときもありますけどね。。
-
最近の投稿
- 前頭部からくるM字はげ 2019年1月21日
- ゼファルリンって何? 2018年9月9日
- メガリスでビンビン 2018年8月30日
- 出会いはスマホから簡単に!? 2018年6月12日
- お気に入りはsonokoホワイトオールインワンです 2018年5月2日
- わらびもち 2018年3月16日
- ミニバンに乗りたいな 2018年2月15日
- 世の中モノは言いよう 2017年9月29日
- かわいいチンチラのちょっと困った事 2017年9月25日
- 久しぶりに会います 2017年6月25日
カテゴリー
アーカイブ
- 2019年1月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年9月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
メタ情報